笑いのハードル超低い

何気ない日常に笑いを(^_^)v

旅行外国人あるある

最近、外国人旅行者が多いですね。

いままで、駅にいる外国人を見て、なんか違和感を感じていたんですが、それが何かわからなかったんです。

しかし、今日、いきなりヒラメキその違和感がわかりました。

日本に旅行で来ている、欧米系の女性は殆どこんなスタイル。

大体リュックサック。ま、これはしょうがない。

f:id:laughoutloud:20170301133723j:image

私の研究だと、彼女らの半分はケツアゴです。

f:id:laughoutloud:20170301135311j:image

そして、彼女らの下半身ファッションは、殆どがビッタビタのスパッツからのNIKEスニーカーです。

 f:id:laughoutloud:20170301135322j:image

 これは、本当に確率が高い!

ビックリするくらい、みんなコレ!!

この変なファッションに私は違和感を感じていたんです。

別に見たいわけじゃ無いんだけど、目が行くのよ。

変だから。

ビッタビタのスパッツだから、ムチムチ感が木彫りかなってほど浮き彫りなんですよね。ケツのラインとかプリンプリンでからね。スカートとか上からはけばいいのにと思うんだけど、履かないんですね。半裸同然なので、、、、目のやり場に困ります。海外では流行ってんのかな?

とにかく、彼女らが本当にイイと思ってやっているなら、「それ、おかしいよ。」って今度注意しないといけないなと私は思ってます。

 

両方断る

もし、あなたが、日常で笑いが取りたいならこのブログはお役に立てると思います。

笑いの起こるメカニズムを研究・体系化。何気ない日常を笑いで彩るウケるトークスキルをお伝えします。

 

昨日にひき続き、両方シリーズです。

二者択一を迫られた時、思い切って両方とも断る。

 

こんなシーンです。

(営業成績が悪くて)

上司「来月から減俸か転勤かどっちか選べ。」

部下「・・・」

上司「黙ってたら、何にも分かんねぇよ、何とか言えよ」

部下「げ、減俸で、、、」

 

ここは思い切ります。笑いが取れるのがベストですが、一旦拒否る事で相手の要求を和らげる効果もあります。

 

(営業成績が悪くて)

上司「来月から減俸か転勤かどっちか選べ。」

部下「くっ、どっちも嫌ですっ!」

上司「ダメ(笑)」

 

そしてこんなエピソードもあります。

これは落語家の立川志らくさんが、立川談志師匠に弟子入りした時のエピソードです。

志らくさんが語っています。

『弟子が5、6人、身の回りにいたんだけど、師匠は「今時の若い奴はなんにもわかんない」ってイライラして、築地の魚河岸に人間修行に行かせちゃった。洗濯から何から師匠が自分でやらなくてはならなくなって、そこに私がふっと入った。師匠とマンツーマン。洗濯機のかけ方から服のたたみ方から教わりました。

家事なんて、なんにもやったことがない。で、師匠が「オレがくたびれるから、おまえも築地に行ってこい」って言い出した。「イヤです、自分は魚屋で働くために弟子入りしたんじゃありません」「じゃ破門だ」「それもイヤです」「両方イヤか、しょうがないから、いろ」。師匠はよそで「みんな築地に行っちゃって帰ってこない。あっちの方がいいってことなんだ」と言っていて、「今度入った弟子はすごいよ」って、前座のくせに天下の立川談志に2つも「イヤです」と逆らったので。それ以降はものすごく可愛がってもらいました。』(※ちょっと修正してますが、ほぼ引用です)

 

断る事で、笑いが取れるだけでなく、新たな道が出てくるかもしれません。

では。

両方とも欲しがる

もし、あなたが日常の会話で笑いが取りたいと思っているなら、このブログはお役に立てると思います。様々な本、DVD、テレビから笑いが起こるメカニズムを研究、体系化。何気ない日常に笑いを起こす。

 

二者択一を迫られた時についついどちらかを選ばなければならないと思ってしまいがちです。しかし、視点を変え、欲張って両方とも欲しいと言ってみましょう。新たな道が開けるかもしれません。

 

こんなシーンです。

あなた「ごめん。今度の土日仕事が入っちゃってデートいけなくなちゃった、、、」

B美「、、、私と仕事どっちが大切なの?」

あなた「もちろんB美ちゃんに決まってるじゃん、そんな言い方しなくてもいいじゃん。」

B美「だったら、仕事休んでよっ!」

あなた「今忙しい時期なんだって。わかってよ。」

B美「もういいっ!」ピッ。プー、プー、プー

あなた「もしもし?もしもし!全く何なんだよっ!」

 

あなたも彼女も頭ではわかっているのです。でも、感情的になってしまいちょっとイラっと来てしまい、お互い引っ込みがつかなくなってしまいました。

そこで、

あなた「ごめん。今度の土日仕事が入っちゃってデートいけなくなちゃった、、、」

B美「、、、私と仕事どっちが大切なの?」

あなた「正直、、、両方ですっ!!」

(ここで笑いが起きれば一旦収束、笑いが起きない場合は、相手も意外な返しでどう言うか考えているので、その間にこじつけを考える)

B美「ふざけてんの?」

あなた「ふざけてないよ。B美ちゃんも大切だし、仕事も同じくらい大切なのよ。天秤で計ってもぴったり同じだし、定規で計ってもぴったり同じ。プーチンとツルツルの犬の顔ぐらい同じだし、金正恩の髪型と受話器ぐらい同じ。もしB美ちゃん俺が無職だったら付き合う?付き合わないでしょ?誕生日のプレゼントとか渡せないし、友達に紹介しづらいよ。給料がないからデートもできないのよ。逆にそんな奴と付き合っちゃ駄目。長期的にみたらよくないのよ。だから両方とも大事なの、わかって!、でもB美ちゃんの方が大事だけどね」

B美「、、、なんか、騙されてる感じもするけど、、、わかったよ。」

あなた「いや、良かった。B美ちゃん分かってくれてホント良かった。じゃ、その次の日曜日は?」

 

笑いが起きない場合を考えてしまい、文章が長くなってしまいました。

すみません。では。

意味ない

今日、近くの公園を散歩していたら、犬を斬新な方法で散歩させているおばあさんに出会いました。

こんな感じです。

 f:id:laughoutloud:20170226172804j:image

台車に乗せられて、散歩する犬。

犬も慣れたもんで、どっしりと鎮座してます。

「意味ないよ!」って心の中でツッコミを入れました(笑)

 

自称M女

自分で自分のことをM(マゾ)だという女を信用しません。

Mだと思って迂闊に近づいたら大火傷を負います。

 

この前も自称Mの女性がいらっしゃいました。途中からイジリモードになったのですが、「なんでそんなこと言われないといけないのよ!」と逆ギレされました。

耐え忍ぶ素振りもない。

本当にMの人は逆ギレしないと思うんですよね。

 

自分で自分のことを「私はMですよ。」って言ってる時点でMじゃなくて、計算をしていると思うんです。

Sって言うとキツイ女を演じる必要があるし、下手したらウザがられるかも知れない。話しかけられたいし、チヤホヤされたい。でもおおっぴらには言えないし、他の女性の反感も買ってしまうので、Mと言うことによって「私はいじられキャラなので、話しかけてねっ」て計算をしていると思うんです。

 

そして、計算していたより以上にイジられてしまったら、逆ギレですよ。こっちがビックリしちゃいます。

私は自称M女のMは、計算高く男を手玉に取ろうとするためにマジックを使いますよのMだと思います。

罪をなすりつける

もしあなたが日常でもっと笑いが取りたいなら、このブログはお役に立てると思います。何気ない日常にウケるトークスキルで笑いを起こす。

 

今日は「第三者に罪をなすりつける」です。

小馬鹿にしていた対象が、話していた相手だったので、「って○○が言っていたんですよ。」と罪を別の人になすりつけます。

 

こんなシーンです。

A「彼女宛に書いたラブラブメールを間違えて、ウチのお局に送った奴がいるらしいですよ、バカですよね、よく見ろや」

上司「それ、俺のことだわ、、、」

A「えっ!す、すみません」(~_~;)

 

これでは自分が悪くなってしまいます。

なんとか、テンパらずに厳しい状況を逃れたいものです。

そこで、

 

A「彼女宛に書いたラブラブメールを間違えて、ウチのお局に送った奴がいるらしいですよ、バカですよね、よく見ろや」

上司「それ、俺のことだわ、、、」

A「って、山田が言ってました(笑)」

山田「俺言ってねーよ!」

上司「お前(山田)なぁ」

山田「だから、俺じゃないっす!」

A「あはは」

 

冗談と分かるように、全体的にちょっとコントっぽくなるよう雰囲気づくりが大切です。

では。

即レス

もし、あなたが普段の会話で笑いが取りたいと思っているなら、このブログはお役に立てると思います。普段の何気ない会話で笑いを起こすウケるトークスキルをお伝えしています。

今日は、「即レス」です。

 

こんなシーンです。

上司「B君、パン買ってきてくれるかな」

B「はい、わかりました。」

そのまま、従順にやり過ごしてしまうのは勿体無です。

 

上司「B君、パン買っt」

B「嫌です!(笑)」

上司「はやっ!」

 

食い気味で、相手に冗談だと伝わるように心がけましょう。

 

では。

 

 

 

 

 

 

やってる事と逆のことを言う

今日は、「やってる事と逆のことを言う」です。

基本的には、一緒にいる第三者を意識しての発言になります。

ともすれば見落としがちな、ワンシーンに一言添えるだけで、笑いが起こせます。

 

こんなシーンです

(高速道路、左への合流)ウインカーを左に出しながら、、、「右へっ!」

バンジージャンプで膝がガクガク震えているのに、「余裕。余裕。」

「こんなエロ漫画誰が読むのかねぇ、、、」と言いながらガン見する。

 

では。

 

保険証

もしあなたが、普段の会話で笑いを起こしたいなら、このブログはお役に立てると思います。体系的なウケるトークスキルで、何気ない日常に笑いを。

 

今日は短い話です。

ウケるトークスキル「勘違い」

 

歯医者で「保険証をお願いします。」と言われ、間違ってTカードを渡してしまった。

胸キュンと胸ツン

もしあなたが、日常の会話でもっと笑いを起こしたいと思っているなら、このブログはあなたのお役に立てると思います。何気ない日常に(笑)を。

 

ウケるトークスキル「言い換える」

今日はちょっとバカバカしいかもしれません(笑)

 

「キュンとする」を「ツンと来る」に言い換えてみましょう

 

「あの時、先輩が優しく手を取ってくれて、キュンとしました。」

↓  ↓  ↓

「あの時、先輩が優しく手を取ってくれて、ツンと来ました。」

匂い?鼻に来ちゃった感じ?

 

「胸がキュンキュンする」

↓ ↓ ↓

「胸がツンツンする」

どう言うことやろ?チョットいやらしい感じになっていまいました。

 

「胸キュン」

↓ ↓ ↓

「胸ツン」

完全に意味が違っちゃってますね。

 

「おでんツンツン男」

↓ ↓ ↓

「おでんキュンキュン男」

逆にしてみました。相当なおでん好きになってしまいました。

、、、飽きてきましたね。

 

 

話を変えます。

私は本が好きで、結構読みます。

好きなジャンルは笑いとマーケティングです。

特にお笑いに関する本はことごとく読み漁ります。私の尊敬する著者に、水野敬也さん、田中イデアさん、殿村政明さんがいらっしゃいます。
水野敬也さんはLOVE理論など多数のベストセラーを出されているのでご存知の方も多いのではないかとおもいます。田中イデアさんは放送作家さんです。殿村政明さんは笑伝塾という塾を開催されています。

この方々が書いていらっしゃる本が面白いのです!

今まで読んだ笑いに関する本は100冊近いと思いますが(笑いに関する本って意外と少ないのです)、この中でのベスト3が

・ウケる技術 (水野敬也さん)

・お笑い芸人に学ぶ ウケるトーク術(田中イデアさん)

・一瞬で相手の心をツカむ!笑いのスキルで仕事は必ずうまくいく(殿村政明さん)

です。

実は私はこの3冊にメチャメチャ影響を受けました。実際にお会いしたことはないですし、手紙も書いたことはありませんが著者の方々は尊敬していますし、凄く感謝しています。

ですのでこの影響を受けまくったこの3冊から文字をいただいて、ウケるトークスキルという名前をつけています。

本読んで大笑いしたり、笑いが止まらなかったりってなかなか経験できません。しかし、これらの本は出来ます。このブログよりもっと面白いので(プロの方々ですので当たり前ですが)、興味ある方は、是非読んでみてください。

 

 

 

 

眠い会議

今日は、会議でした。午後から長い長い会議でした。私は部署の責任者なので、欠席することができません。

昨日は飲み会で、睡眠時間も短く、更に昼食でお腹いっぱい食べたトンカツも手伝って会議開始早々眠気に襲われます。

が、なんとか持ちこたえてます。話している内容が自分の部署に関係有る内容だったので会話に入っていけるのです。

小一時間経ってくると、自分の部署に関係ない話に移ってゆき、一時間半経過後には完全にうちの部署は関係なくなっていました。

最初から様子見をしていた眠気がグイグイきます。無防備な私をなりふり構わず襲ってきます。あまりにもグイグイ来るので、瞬間的に寝てしまったんじゃないか?と言うシーンが何度もあったのですが、周りの反応を見ると全くバレていない様子です。

その度に安心するのですが、次の瞬間にはまた瞬間的に寝たんじゃないか?と自分を疑ってしまうほど眠気の超荒波です。

強烈な睡魔vs私の得意技である瞬間的睡眠を20ラウンドぐらい繰り返したでしょうか、私ももう諦めてもいいんじゃないか?大事な会議だけどもう寝ちゃっていいんじゃないか?責任者だけどもう寝ちゃっていいんじゃないか?と思うようになったその瞬間に質問をされました。

眠気との戦いに気を取られていて、質問を聞き逃してしまいました。「どう思うか?」と聞かれた気がしましたが確信は持てません。しかし、瞬間的に寝たのもバレていないので、起きていたテイで質問に答えなければなりません。完全に孤独です。起きていたテイなので、そんなに時間もかけられません、、、タイムアウトです。

口も寝ていた感じになっており、もごもごと口を開きます。

そして、普段標準語の私がやっと言った言葉が「えー意味で、あきません、と思ーとるんですわぁ」という、割と高齢の関西のおっさんしか使わなそうな関西弁だったのです。イントネーションも気持ち悪かったと思いますし、よく考えると意味も全く不明でした。(正直、「えー意味で、あきません、と思ーとるんですわぁ」と言ったかどうかもぼんやりしてて覚えてない(笑)大体こんな感じのこと言った程度)

ちょっと間が空いて、「なんで、いきなり関西弁なんですか?」と参加者の一人がツッコんだため、会議室が爆笑になりました。

そしたら、私のコメント「『えー意味で、あきません』ってどう言うこと?」などと追求されることはなく、議論はそのまま次の人へ繋がれました。

奇跡的にコメント内容も間違っていなかったのでしょう。なぜ関西弁で喋ったのか自分でも分かりませんが、このたどたどしい関西弁がカモフラージュとなって会議を聞いていない奴のレッテルを貼られずにすみました。

ありがとう関西弁。

 

言難を言易にする方法パート3

もしあなたが普段の会話でもっと笑いを起こしたいと思っているならこのブログはあなたのお役に立てると思います。何気ない日常を笑いで彩りましょう。

 

タイトルが長ったらしかったので省略しました。

前置きシリーズ3回目です。

今日は「前置きしてから褒める」です。

 

こんなシーンです。

あなたはお見合いパーティーに参加しました。自分のタイプの女性がいます。爪跡を残す為、一発目から印象に残るトークをしたいと思っています。相手にどう声をかけるでしょうか?

 

 

 テンション高めで、「どーもー、、、」と行く。

第一声から「綺麗ですね」。

これでは、他の男子と変わらない感じです。爪跡は残せそうにありません。

「かわいいブーツですね、ローキックが強そうですね。」ん?これは良いですね。書いててアリだなと思いました。でもブーツ履いてなかったら使えません。いや、パンプスでもハイヒールでもいけそうですね。一旦置いときます(笑)

 

ここは前置きを使って普通とは違った入り方をします。

「あのー、間違ってたらすいません、北川景子さんですか?」

この「間違ってたらすいません、(好感度の高い有名人)さんですか?」は前置きをしてから褒める構造になっています。

実はこのフレーズは、殿村政明さんの"一瞬で相手の心をツカむ!笑いのスキルで仕事は必ずうまくゆく"という本を読んで、「凄いっ、これ使える!」と感動して使うようになったフレーズです。

いきなり褒めるのではなくて、前置きをしてから褒める!これです。

 

お見合いパーティーは行かないけど(笑)、お見合いパーティー以外でも、初対面の時は勿論使えますし、なんなら毎日会っている仕事の人や嫁さん(旦那さん)にも使えます。別段会話もされていない時、いきなりボソッとやると効果的です。

 

では。

 

言いづらいことが言いやすくなる方法パート2

もし、あなたが普段の会話でもっと笑いが取りたいなら、このブログはあなたのお役に立てると思います。何気ない日常に笑いを。

 

今日も、前置きの続きです。

昨日は営業のワンシーンでしたが、今日は別のシーンでの前置きです。

 

先輩がワザとじゃないけど、結構なポカをやらかしました。

「見積りの会社の宛名を集英社と書くところを、誤変換で臭英社で出しちゃったよ。」と言ってきました。あなたなら、どう声かけますか?

「出しちゃったものは仕方ないですよ。」と、取り敢えずなぐさめる。

「よくある事ですよ。」と同調する。(よくある事ではない)

「相当やっちゃいましたね」仲良ければOKですが、イラッとされるリスクあります。

 

 

本当は、「アホか」と思ってるわけです。しかし先輩なのでストレートに言うわけにはいきません。

そこで、本音を言う前に、相手を立てつつクッション「こんな事を尊敬する先輩に言うのは百万年早いんですが、、、」を入れます。

それから、本音の「アホですか。」と続けます。「アホですか」がだいぶ弱まりますし、やはり笑いが起きます。

 

前置きはとても使えます。

明日は褒めバージョンの前置きの話をします。

言いづらいことが言いやすくなる方法

もし、あなたが日常でもっと笑いが取りたいと思っているなら、このブログはお役に立てると思います。ウケるトークスキルで何気ない日常を笑いのあるオモロい日に!

 

今日のウケるトークスキルは「前置きをする」です。

これはそのまま言ってしまうとちょっと言いづらい言葉の前にクッションを置いて、言いづらい部分を緩和しながら言うというものです。

例えばこんなシーンはです。

あなたは営業マンです。

お客さんはあと一押しすれば勝手くれそうな気もします。実際お客さんも買ってもいいかなと思っています。

営業としては、本当はこの場で買って欲しい。しかし、「買って欲しい」はストレートすぎるし言いづらい。いろいろ言葉を探すが、他にいい言葉が見つからずそのまま「どうでしょうか?」と聞いてしまう。(これは営業の本を少し読んだ方であれば分かると思いますが、最もやってはいけない聴き方です。でも敢えてこう書きました。)

お客さんは「うーん、いいんだけどなぁ、、、検討します。」

あなたは(くぅっ!)と思いながら「、、、よろしくお願いします。」と答えます。

もう少しのところだったのですが、検討されてしまいました。

 

こんな、本当は言いたいんだけどストレートすぎるのもなぁと言うケースです。

昨日お話しした「本心を言う」もこの場面では、まだ仲良くなっていない場合は少しリスキーな気もします。そこで、前置きテクニックです。

 

「どうですか?」の代わりに

「こんなこと言うのは大変おこがましいのですが、、、」と前置きをして、ハキハキと「いい商品なので買って下さい!」と言います。

 

「こんなこと言うのは大変おこがましいのですが、」と相手を立てる前置きをすることにより、本心の「いい商品なので買って下さい!」の部分がオブラートに包まれ言いやすくなります。まず相手を立てることが重要です。後半はハキハキとして言うことが大切です。

 

私は営業の方にこれをやられると思わず笑ってしまいます。

そして、「わかりました!」と買ってしまいます。

 

前置きには別のパターンもあるので、また別の機会にお話しします。

 

ちょっとバカにされた時は?

もし、あなたが日常でもっとオモロい会話がしたいと思っているなら、このブログはお役に立てると思います。普段の何気ない会話で笑いを起こし、笑顔で一日が過ごせます。面白い人と思われます。

 

今日のウケるトークスキルは「表情と逆のコメントをする」です。

具体的には表情は笑っているけれども怒りのコメントを言う。と言うものです。

例えば会話の中で、「こいつの嫁さんブサイクなんだよ、、、」と上司からイジられたとします。ここで、「いや、いや、いや」、「そんな事ないっス」や「、、、ブサイクって」と少し凹み気味に言うのでは奥様に申し訳無いですし、なんだか負けた感じになってしまいます。

そこで、一旦ブサイクかどうかは別ものと考えて、イジってきた上司にのみ照準を絞って、笑顔で明るく「怒りますよっ!」と言いましょう。本気で怒ってはダメです。あくまで、笑顔で冗談っぽく、明るくがポイントです。あなたの笑顔によって冗談であると言うスタンスが伝わり、相手も笑います。

自分のことを言われた時も、同じフレーズで切り返せます。

他のレパートリーに「家に火ィ付けますよ!」、「ぶちますよ!」、「炎上させますよ!」などあります。

自分の思いついた仕返しフレーズを言いましょう。

では。